2024-07

Blog

夜には腸の中にある便が全部出てしまいました!

この投稿をInstagramで見る 【熊本県人吉市】婦人科ボディケアサロンHaNaH 🌸姉妹セラピスト👭瀬戸富代・瀬戸貴代/足つぼ/リンパドレナージュ/黄土漢方蒸し(@fujinka_bodycaresalon_kumamoto)がシェアし...
Blog

足先の冷えがなくなったことにも驚いています

この投稿をInstagramで見る 【熊本県人吉市】婦人科ボディケアサロンHaNaH 🌸姉妹セラピスト👭瀬戸富代・瀬戸貴代/足つぼ/リンパドレナージュ/黄土漢方蒸し(@fujinka_bodycaresalon_kumamoto)がシェアし...
Blog

「足つぼ、よもぎ蒸しと初めてでしたが、たくさん汗をかいて、とても気持ち良かったです」

Instagramを見てご来店いただいたお客様。更年期対策で足つぼとよもぎ蒸しをしてみたかったそうです。⁡初回婦人科足つぼコースでご予約。よもぎ蒸しでかなり汗をかかれ、温まっていただきました
Blog

「途中、寝てしまうほど、気持よかったです」

ご予約は初回全身リンパドレナージュでしたが、サロンと婦人科足つぼの説明をさせていただき、足つぼも体験してみたいとご希望がありましたので、足つぼ30分とリンパドレナージュ40分をご提案し、施術させて頂きました。
Blog

「汗をたくさんかいたのにベタベタせず、体がとても軽くなった」

どうぎゃんを見てご来店いただいたお客様。よもぎ蒸しに興味があり来店して頂きました。職場で冷房の中、足首が冷えるのが気になられていたお客様。施術前、足は爪先は温かく、かかとは冷たかったのですが、よもぎ蒸しでかなり汗をかかれ、温まっていただきました。
Blog

食事中に”水分を控える”意外なメリット

食事中こんな事してませんか?・おかずを食べながら水を飲む・パンが口の中に入っている状態でスープを飲む・お米が口の中に入っている時に味噌汁を飲む。これは「唾液を使っていない」ということです!食物をしっかり噛もう!水分をとらずに食事をすることで、自然によく噛むようになります。よく噛むことで、唾液の分泌が促進され、消化がスムーズになります。
Blog

「とてもスッキリしました。気持ち良い」

以前よりリンパドレナージュで通って頂いているお客様今回は、婦人科足つぼ体験コースでお越しいただきました
Blog

「体が重だるい」「食欲がない」その原因は?

こんな症状ありませんか?・体が重だるい・食欲が落ちている・夜中に何度も起きてしまうそれは\夏バテ/です!従来の夏バテの原因は・暑さからくる食欲の低下・大量の発汗・睡眠不足また、暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちるといった悪循環になってしまいます。
Blog

「想像以上でした‼とても気持ちよく、体調が良くなったように思います。細やかなお心遣いに心も癒して頂きました。」

初回リンパドレナージュコースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、初回リンパドレナージュ70分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ40分に変更して施術しました。
Blog

美容や健康に良い♪「白湯」の5つの効果!

白湯(さゆ)は健康や美容にさまざまな効果が期待できます。一方、詳しい効果まではよくわからないという声も耳にします。せっかく飲むのなら、より良い効果が期待できる方法で飲みたいですよね。