2024-07

Blog

父と大分に行ってきました!⁡

この投稿をInstagramで見る 【熊本県人吉市】婦人科ボディケアサロンHaNaH 🌸姉妹セラピスト👭瀬戸富代・瀬戸貴代/足つぼ/リンパドレナージュ/黄土漢方蒸し(@fujinka_bodycaresalon_kumamoto)がシェアし...
Blog

「気持ちよく、リラックスできました」

疲れやすく肩こり、むくみも気になられているお客様。初回リンパドレナージュコースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、・初回リンパドレナージュ70分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ40分に変更して施術しました。
Blog

むくみの原因のひとつは○○不足⁉

むくみとは?体内の余分な水分や老廃物が皮膚の下に溜まっている状態のことをいいます。お酒をたくさん飲んだ翌日に顔が腫れたり、夕方になるとふくらはぎや足首がパンパンに腫れたりする状態は、体がむくんでいるサインです。⁡
Blog

「とても気持ち良かった。肩がスッキリした」

今年の2月に出産されたばかり。出産前から足のむくみが気になり、最近は足首付近に痛みも感じるとのこと。 また、肩こりは、産後抱っこ等で痛みが出てきたと、お話しを聞かせて頂きました
Blog

生理痛を楽にする食べ物は?

生理痛の原因は、子宮内膜から放出されるプロスタグランジンという生理活性物質です。この量が多すぎると、子宮や血管の収縮が強くなり、不快な症状が出るのです。プロスタグランジンは、肉・卵・サラダ油などに含まれる脂肪酸からつくられます。
Blog

「体が軽くなり、気持よかったです」

お友達からのプレゼントで2人でご来店いただきました!以前より肩こりがひどく、腰痛、むくみも気なられているお客様。⁡婦人科足つぼ体験コースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、・婦人科足つぼ50分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ20分に変更して施術しました。
Blog

子宮筋腫の人が白砂糖を控えた方がいい3つの理由!

私たちが普段の料理やお菓子作りで使用する白砂糖。見た目は真っ白く、甘さも魅力的ですが、実は子宮筋腫の要因の一つなのです。⁡
Blog

「よもぎ蒸しも足つぼマッサージも、全てが思ってた以上に気持ち良かったです」

お客様は、よもぎ蒸しにご興味をもたれ、初回よもぎ蒸し付きリンパドレナージュをご予約いただきました。サロンの説明、婦人科足つぼの説明をさせていただき、足つぼも体験してみたいとご希望がありましたので、足つぼ30分とリンパドレナージュ40分をご提案し、施術させて頂きました。⁡
Blog

グルテンのデメリットを知ってますか?

グルテンとは小麦に含まれるタンパク質の一種になります。このグルテンは、水を含めるとゴムのようにグニュグニュする性質があります。ホットケーキを作る時に手やボールにへばりつくアレです。洗うのがとても大変で、流しに流しても塊になって流れないアレです。
Blog

「こんな快適な生理は初めてだったかも!!」

5月から通って頂いているお客様が、昨日ご来店時に嬉しそうに生理の事を話してくださったので感想を書いていただきました♪「いつもはPMSや月経痛があって、お薬が手離せなかったけど、今回の生理期間は痛みもなく、お薬も、1回も飲まずに済みました。こんなに快適な生理は初めてだったかも!!」⁡