Blog 「体が重だるい」「食欲がない」その原因は? こんな症状ありませんか?・体が重だるい・食欲が落ちている・夜中に何度も起きてしまうそれは\夏バテ/です!従来の夏バテの原因は・暑さからくる食欲の低下・大量の発汗・睡眠不足また、暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちるといった悪循環になってしまいます。 2024.07.27 Blogコラム
Blog 「想像以上でした‼とても気持ちよく、体調が良くなったように思います。細やかなお心遣いに心も癒して頂きました。」 初回リンパドレナージュコースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、初回リンパドレナージュ70分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ40分に変更して施術しました。 2024.07.27 Blogお客様の声
Blog 美容や健康に良い♪「白湯」の5つの効果! 白湯(さゆ)は健康や美容にさまざまな効果が期待できます。一方、詳しい効果まではよくわからないという声も耳にします。せっかく飲むのなら、より良い効果が期待できる方法で飲みたいですよね。 2024.07.27 Blogコラム
Blog 父と大分に行ってきました! この投稿をInstagramで見る 【熊本県人吉市】婦人科ボディケアサロンHaNaH 🌸姉妹セラピスト👭瀬戸富代・瀬戸貴代/足つぼ/リンパドレナージュ/黄土漢方蒸し(@fujinka_bodycaresalon_kumamoto)がシェアし... 2024.07.26 Blogプライベート
Blog 「気持ちよく、リラックスできました」 疲れやすく肩こり、むくみも気になられているお客様。初回リンパドレナージュコースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、・初回リンパドレナージュ70分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ40分に変更して施術しました。 2024.07.25 Blogお客様の声
Blog むくみの原因のひとつは○○不足⁉ むくみとは?体内の余分な水分や老廃物が皮膚の下に溜まっている状態のことをいいます。お酒をたくさん飲んだ翌日に顔が腫れたり、夕方になるとふくらはぎや足首がパンパンに腫れたりする状態は、体がむくんでいるサインです。 2024.07.25 Blogコラム
Blog 「とても気持ち良かった。肩がスッキリした」 今年の2月に出産されたばかり。出産前から足のむくみが気になり、最近は足首付近に痛みも感じるとのこと。 また、肩こりは、産後抱っこ等で痛みが出てきたと、お話しを聞かせて頂きました 2024.07.25 Blogお客様の声
Blog 生理痛を楽にする食べ物は? 生理痛の原因は、子宮内膜から放出されるプロスタグランジンという生理活性物質です。この量が多すぎると、子宮や血管の収縮が強くなり、不快な症状が出るのです。プロスタグランジンは、肉・卵・サラダ油などに含まれる脂肪酸からつくられます。 2024.07.25 Blogコラム
Blog 「体が軽くなり、気持よかったです」 お友達からのプレゼントで2人でご来店いただきました!以前より肩こりがひどく、腰痛、むくみも気なられているお客様。婦人科足つぼ体験コースでご予約でしたが、カウンセリングでお悩みをお聞きし、・婦人科足つぼ50分→婦人科足つぼ30分とリンパドレナージュ20分に変更して施術しました。 2024.07.25 Blogお客様の声